お掃除ボランティア2007年09月26日 19時54分17秒

鹿塩地区会館のお掃除

今日は朝9時から村内にある交流センターと鹿塩地区会館の2箇所の窓拭きとお掃除をする日で、雑巾持参で朝8時半頃家を出ました。
これは村の観光協会に所属している人が年に一度お世話になっている村の為村の公共施設を掃除しようという勤労奉仕だそうです。例年ならば11月に掃除をするそうですが、今年は「日本で最も美しい村連合」の総会が10月3,4日に大鹿村で開催される為、前倒しで今日お掃除をすることになりました。
公共施設なので窓は大きいし枚数はあるのですが、大勢でいっせいに取り掛かったため、両方の施設とも1時間づつくらいで終了しました。