クッキースタンプ2007年12月03日 18時46分16秒

クッキースタンプ

前に買って1度きりしか使っていないクッキースタンプで、
ワンコ柄足跡柄の模様を付けます。

苦労して押し型を付けたのですが、
生地のバター含有量が多かったのか
焼きあがったらワンコ柄も足跡柄もほとんど解らなくなってしまいました。(-_-;)

まぁ、でも味はいいからこれでいいかぁ....

クッキースタンプはこちらのお店で購入しました。
(アフィリエイトではありません、リンク貼っているだけです(^^)/)

期待に満ち溢れた目2007年12月03日 19時05分44秒

期待に満ち溢れた目

今日は朝から雨降りで、メル&ミミもドッグランで走らせてやれないなぁと思ってましたが、午後4時頃には雨も上がりました。
それならばドッグランへ行くかと思ってメル&ミミを見ると期待に満ち溢れた4つのつぶらな瞳でジィ~と見られてます。
あぁ~こりゃもう連れて行くしかないでしょ~(^_^.)

雨上がりの景色2007年12月03日 19時17分41秒

雨上がりの景色

ドッグランへ行く途中、かわらしま橋から山の方を見上げてみれば
雨上がりの景色の美しいこと!

思わずシャッターを押しちゃいました。

雨上がりの景色2007年12月03日 19時20分58秒

雨上がりの景色

山から湧き出た雲の造詣がまたとても美しいのです。

かわらしま冬景色2007年12月04日 17時15分27秒

かわらしま冬景色

うちの敷地の一番高いところから唯一見える
南アルプスの山は寒波の影響で真っ白です。

日中も曇りがちで時折雪がチラホラ舞っていました。
今日は底冷えのするほんとうに寒い一日です。

鹿よけネット張り2007年12月04日 17時19分24秒

鹿よけネット張り

宿の敷地の隣の斜面にはタラの木、ワラビ、うど等の
山菜を植えており、特にタラの芽などは鹿の食害に合いやすいため
鹿よけネットをしっかりと張り直す作業を行いました。

この山菜園とあとは宿の敷地内の畑部分とブルーベリー畑と
合わせて3箇所にグルリと鹿よけネットを張り巡らせます。

またもや喧嘩...2007年12月04日 17時24分20秒

またもや喧嘩

メル&ミミがドッグランでまたもやフリスビーの激しい取り合いをやっちゃいました。
私も主人も止めに入ったのですが、双方まったく引かず。(-_-;)
メル&ミミのマズルをピシリとやっても引きません。
サメが噛んでも壊れないジョーズディスクだから、
なかなか決着が着かないのです。
普通のディスクなら二つにちぎれて、そこでハイ!終了なんですが。

結局メルの勝ちに終わり、そのあと家へ帰ろうとしましたが
メルはフリスビーを咥えたまま逃げ回る逃げ回る...
しょうがないのでミミだけ連れて主人がドッグランより出た瞬間
あれだけフリスビーに執着していたメルがフリスビーを放り出し
ドッグランの出入り口に走っていって「あれ?ミミは?どこいっちゃったの?」
ってひたすらミミの去った方を見つめています。

そういう姿を見ると、仲が決して悪いわけじゃないんだなぁ~
多頭飼いしてよかったかな、ってしみじみ思わせてくれますね。

鹿の落しモノ2007年12月04日 17時59分57秒

鹿の落としモノ

ここんとこ連日夜間ドッグランに鹿が侵入しているようで
クローバーを食べた後や、鹿の落としモノが落ちていたりします。

山側の方から鹿が降りてくるので、進入防止対策を行わなくてはなりません。