2007年春に東京からIターンし、 2007年4月15日~2010年3月まで、犬連れ専用宿「民宿かわらしま」を営む。 2010年4月、配偶者の逝去により宿泊業は廃業。 2010年4月~2012年5月の間は東京に戻り、調理師学校へ通う。 2012年6月、調理師学校で出会った相方と大鹿へ戻る。 2012年10月、「うどんカフェかわらしま」を開業。お店のこと、大鹿村のこと、南信州のことなど、かって気ままにつづります。
(メル♀2004/3/20生まれ)犬種:ビアデットコリー 2度のゴハンよりフリスビー命! (ミミ♀2005/2/13生まれ)犬種:ボーダーコリー ゴハン・お菓子が命ぃ~ でもフリスビーは上手だよん
Facebook うどんカフェかわらしま
日替わり定食の方には食後の飲み物が付いてきました。 あらかじめメニューのドリンクリストの中から選びます。 私は深煎りCompassオリジナルコーヒーを頂きました。 香り豊かなおいしいコーヒーでした。
by kawarashima [南信州食べ歩き] [コメント(0)|トラックバック(0)]
これは主人が注文したハンバーグえびフライ定食です。 お味噌汁の変わりにスープと、煮物の小鉢、漬物の小鉢がついて 1500円です。 主人いわく、なかなかのボリュームとのこと。
割りとこじんまりした店内で、カウンター席,4人用テーブル席が四つ、 2人用テーブル席が二つと、奥に貸切用の細長い部屋がありました。 私は本日の定食のBメニュー、サバのあんかけ定食を注文。 主人はメニューの中で一番高いハンバーグえびフライ定食を注文しました。 写真は私の注文したB定食です。 大根としめじの煮物の小鉢、白菜/大根の漬物の小鉢もついて 800円でした。
今日は週一度の買出し日! いつもはメル&ミミはお留守番なんですが、 お家でお留守番させていると、おトイレタイムとかが 気になって、外食する時間的精神的ゆとりが持てずにいました。 今日は一緒にメル&ミミを乗っけて行って、 前々から気になっていたアピタ高森店隣の Compassへランチを食べに行きました。
最近のコメント